手芸

手芸

母の刺繍。

母は長年日本で生活していました。自分で旗袍を作って、刺繍も自分でやってました。出かける時はいつも自分で作った旗袍を着てました。そんな母の影響で私も今は自分で旗袍を作るようになりました。旗袍の刺繍以外も、母はたくさんの手刺繍を残してくれました...
手芸

文鎮置きに^ ^

今日は家から自転車で20分位の中国の朝市に行って来ました。これで二回目ですが、前回と同様、朝ごはんの豆腐脳、油条を食べて、豚足、豚耳、背骨、アヒルの塩卵、香菜....いろいろと食材の買い出し。出不精の夫もこれで良い運動になりました。帰り道に...
手芸

宝物。

私のアトリエです、いつもここで大好き旗袍を縫っています。二台のミシンは約17年間愛用しています。専門学校の時、母が買ってくれました。当時家には家庭用ミシンはあったけど、どうしてもプロ用の職業ミシンが欲しかった。ロックミシンも最初は安めの3本...
手芸

バニラ色のレース

次の新作旗袍の為、バニラ色のレースを大量仕入れ!バニラ色のトーションレースが一番のお気に入りです。どんな生地どんな色とても相性が良いからです。1着のロングの旗袍の縁取りを全部レースで飾るとしたら、なんと5mが必要です!なんという贅沢☆せっか...
スポンサーリンク