チャイナ服 私が着用して自撮りしたチャイナ・ブラウス 久しぶりのブログです。一時期体調があまり優れませんので、しばらく更新はしていません。今は少しずつ良くなっています。今日はネットショップに掲載中のブラウスニ着の着用イメージをアップします。お値引きもさせていただきます(^^) 2019.07.11 チャイナ服
チャイナ服 平連袖旗袍の着用イメージ-その② 本日はサマーウールの反物で作った平連袖旗袍の着用イメージをアップします。 こちらは以前のブログでも紹介しました。 反物で二着を作りました、一着はネットショップに掲載、もう一着は自分用です。 以前にも書きましたが、胆... 2019.06.01 チャイナ服
旅行 父と私 父と私:1970年代昆明。 父とこんなツーショット写真を撮ったのは今回初めて知った。 あの頃の中国はまだまだ貧しかった。 しかし未来への希望と幸せな生活への憧れをこの写真から強く感じます。 簡素な壁と家具、綺... 2019.05.07 旅行
旅行 蓝花楹(ジャカラン)II 今日は雲南紡績博物館に行って来ました。 叔母さんの家から地下鉄で20分位、去年オープンした小さな博物館です、展示内容はちょっと少なく感じますが、行った甲斐はあった。 近くに郵便局があって、中国の記念切手を買おうと... 2019.04.28 旅行
旅行 まだまだ懐かしい写真 昆明の一日はとても遅い、7時頃に日が昇って、夜の8時過ぎに日が沈む。 昼間は日差しが強くて暑いから、子ども達は夜の11時に公園で遊んでいる。 叔母さんの家はもうすぐ引っ越す予定なので、荷物の整理中、懐かしい写真を発見! ... 2019.04.25 旅行
旅行 初夏の昆明で本屋カフェと蓝花楹を堪能 初夏の昆明で本屋カフェと蓝花楹を堪能 本屋カフェ お腹の調子もよくなってきました(^^) 体力をつける為、昨日の朝と晩に縄跳びをしました、おかげで今日は全身筋肉痛^^; 午後から近所にある世界の書局へ... 2019.04.22 旅行
料理 市場で買い物 午前中は市場へ。 市場の写真を撮るの忘れた(^_^;) 今日のテーマは「日本で食べれない野菜」を買うことです。 コールラビ、藜蒿(あかざ藁、タンポポ、ミント、マコモタケ、若いかぼちゃ、そら豆、カリフラワー、ニラ、ほ... 2019.04.16 料理