手芸 オリジナルコースター 最近オリジナルコースターを作り始めました。アトリエ・レイレイはチャイナ服専門ですが、日本でも着やすいようにあえて中国っぽい生地を選ばず、日本製やヨーロッパ製のコットンやリネンを中心に選んで作ってきました。 2019.11.26 2021.12.15 手芸
手芸 今日はチャイナボタン作り チャイナボタンのデザインは丸い形で簡単そうに見えますが、いつも作っている二つの丸い釦より難しいです。チャイナ釦は一本のループを中折りにしてそれぞれ左右の形を作っていきます。二つの丸い形は巻き始めを渦巻きの中に隠せる為ループの始末は簡単です。 2019.10.06 2021.12.15 手芸
チャイナ服 着々と…. 今回は襟なしのチャイナブラウスを作ります。ブルーグレーに茶色のピンストライプ、そしてピンクの模様、シックで可愛らしい生地です。パイピングは臙脂色(時にはワインレッドとも呼びます)。この色のパイピングはとても高い頻度で使われています。 2017.02.06 2021.12.15 チャイナ服
チャイナ服 生地選び。(选面料) 月に一度は生地屋に行こうと思っています。今はすべての生地を頭の中で旗袍に置き換えるのです、そうすると生地選びはとても楽しくなります。 今日の収穫はこれ↑です。 左から順番に: パープルのちりめん、水玉、濃い紫。これはパ... 2015.11.25 2021.12.15 チャイナ服